
今年もやってきました
我が家の誕生日ラッシュ!
福ちゃん、わたし
永ちゃんの3人
毎年変わり映えないけど
ダイソーにて
誕生日飾りを揃えました!

福ちゃんが好きそうな青系に
してみました
ささかやですが
喜んでくれました
福ちゃんの誕生日を終え
今日はわたしの誕生日
福ちゃんがプレゼントを
くれました

ちゃんと袋も用意して
すごいなぁ

いろいろ入ってました!
ナンプレってw
ボケないようにやろうかなw
前に福ちゃんが
していて面白そうって
言ってたからだって!
(福ちゃんのお下がりでしたw)
すごいな!
手紙も用意してくれて

すべて自分の
お小遣いから買ってくれて
その心遣いに驚いて
ただただ
すごいなぁと思って
わたしには
なかなか出来ないことだわ
昔は
自分の誕生日は
特別であってほしい願望
があって
誰かに祝ってほしいとか
良いことが起こったらいいな
と思ってたけど
今は
家族と一緒に
いつも通りの生活を
送っていることが
嬉しいし安心する
それがわたしにとって
一番しあわせなことだなぁ

寝ているふたり
それではまた!
ぐっすりおやすみなさい

帰省した時に
キムチ好きな親戚から
教えてもらったもの
いろいろなものを試して
最終的にこれが1番おすすめ
でずっと使ってるんだって!
作ったキムチを
おすそ分けしてもらい
さらに
そのキムチの素も
いただぎました
それがこちら!

初めて出会いました
こんなキムチの素あったんですね
口コミでも評判いいみたいです

チャーハン
野菜炒め
鍋や焼き肉に漬けダレに!
なんにでもアレンジできそう!
原材料はこちら

キムチ好きの親戚によると
大根に染み込むように
切り込みをいれ
お好みのサイズに切り
スルメ
(うちではイカそーめん)
にんじんを細切りにして
好きなだけ入れて
キムチの素を混ぜるだけ

めちゃくちゃハマった!
にんにく効いてて
美味しすぎる!!
ピリッと辛いけど
私には辛過ぎず甘過ぎず
ちょうどいい!
モリモリ食べれます!
食べ過ぎ注意!!
一晩おけば
より一層美味しいです
おまけ
実家でとれた巨大な
だいこん!

柔らかくて
みずみずしくて
美味しい!!
それではまた!
よき一日をお過ごしください

後ろになんかいるw
あけまして
おめでとうございます!
一年はほんと
あっという間ですね
こちらは
毎年恒例のお餅作りの様子

庭で餅米を炊いて
餅つきの機械にいれる!

少しすると
こうなる

だんだんと
まんまるくなる
それを見ているのが
楽しい&盛り上がるw
そして
なんだか
かわいいw

できたお餅を
みんなで好きな形に
形成する
これはなんでしょう?

ペンギンですw
(わかったかな?)
今年もたくさん
できました

出来立ては
やっぱり美味しい!
何度もおかわりしてた
けんちゃん

詰まると心配だから
ちょびちょび食べてる
お餅作りの隣では
笛の練習?をする
福ちゃん

あーんど
自転車の練習をしている
永ちゃん
しゃがんで
砂で遊んでる?
けんちゃん

それぞれ好きなことを
していますw
本年度も
よろしくお願いいたします!
それではまた!
お餅は

ここ1週間くらい
体調を崩して寝込んでいた
下の子二人
幸いにもコロナは陰性で
私も看病疲れはあるものの
精神的に参ることはなかった
だがしかし!
永ちゃんの目が腫れたので
眼科に連れていったところ
ものもらいand
視力低下!!

0.8と0.6!
iPadやゲームはしていないものの
長時間テレビを見過ぎていた
ことに猛反省
今年1番かなってくらい
落ち込みました
永ちゃんに申し訳ない気持ちと
テレビ見せずに
(YouTubeやAmazonプライム)
どうやって過ごせばいいのかと
いう絶望感
しかも
ここ1週間は
風邪のため幼稚園も休み
テレビを見ていた時間も
多かった
今後は
タイマーかけて
休憩するようにして
テレビにも近づいたら
注意しよう。
できてなかったから
こんな結果に、、、、
まだ早期発見だから
目薬や生活習慣で
緩和する可能性もあるからと
目薬もらってきました。

永ちゃんがこれだから
将来けんちゃんもそうなる
可能性大
はぁぁぁ
切り替えてがんばろう
責められても
仕方ないことだけど
落ち込んでるので
そっとしておいて下さいw
子育てしてるママさんも
私を反面教師として
お気をつけください💦
おまけ

乗れるお買い物カートだけど
乗る場所がおかしいw
ちょこちょこと
勝手に動いてかなり不便w
それではまた
良い休日をお過ごしください