
こんにちは。
今日の子供とお出かけの話。
自転車でお出かけする予定で、
化粧して、自転車用意して、
荷物準備して
(なんせ準備が大変)
いざ、出発。
順調に、
靴、いや長靴履いて、
玄関でて、そこまではよかった!
しかし、彼は、、
公園へ走り出す、、、、
予定変更して、
おもちゃ持ってきてないけど、
そのまま公園に。
ここまでは、いいとしよう。
早速ね。

水遊び。
やるのはいいけど、、、
これ始めるとなかなか帰れない。
遊具で遊んだり、ボールしたり
水道には、近づけない
気が付かせない。
あれこれ手をかえてやるんだけど、
それでも、
絶対やる水遊び。

ずっとやってる。
寒いと風邪引かせるし、
水もったいないし、
水止めると叫ぶし。
こんなとき、どうします??
毎回悩む。
①好きなだけ遊ばす。
②やめさせる。
③その他
私は少し?
あそばせて、、、②
でも
帰りがギャン泣き。
びしょびしょの彼を抱っこして、
いや、担いでって方がしっくりくる。
もっと遊びたいんだろうけど、
風邪引いちゃ困る!
だから
無理矢理帰ってくる。
私もびちゃびちゃ。
今日も悩んだけど、、、
もう、私は濡れたくない。
担ぎたくない、、、そう思って
時間も余裕があるし、
暖かいし
いつもより
長く遊ぶことにしました。

そうなるわな。
長靴の意味ないわ。
か〜ら〜の〜

もはや
長靴ではない。
水を入れる物として使用。
同じ公園で、
母子で仲良くボールで遊んでる子を
横目で見ながら、、、
まぁ、いいや。
もう、いっぱい遊んだね。
自分で歩いて帰ろうね!
驚いたことに‼️
歩いたよ!

意外とすんなり!
後ろも濡れてるがな!
歩くと
ちゃぷ、ちゃぷ音が😂
満足したのかな。
よかった!
まぁ、
寄り道多すぎて、
なかなか家に着かないけどね。

とりあえず、
今回は、成功。
毎回、
いろいろなことで悩む😂
子供3人いても
全然違うから、、、。
これからも、
悩むだろうな。
おまけ

昨日は、
永ちゃん幼稚園で
じゃがいも掘りでした!
とりあえず、粉吹きいも作りました!
小学校の家庭科でやったな。
それでは、また!