
住んでいる地域の分別は
ペットボトル
スチール缶、瓶
全部一緒でいいので
まとめていれてました

最近はゴミが減って
スカスカになって
きたので
ひとつの理由はこちら↓
他にも
夫も私もお酒飲まないし
さらに今は寒いから
外で飲み物も
あまり買わないので
今までいろんな
ところに置いてあった
○ Pボトル、スチール缶、瓶
○アルミ缶
○スプレー缶、乾電池を
これらを一つのゴミ箱に
まとめてみました
使った材料は
ダイソーです

フックを付けたのですが
上の方につけすぎて
蓋が閉まらなかった
蓋を閉めてフック貼るべきだった
しかも全部付けてから
気づいたので取り外したら
使えなくなり
電池とスプレー缶を入れる
ダイソーのドアポケットに
フックが入らなかった!
全部ダメやん!
代わりに家にある
フック使いました

これもダイソー
耐荷重量300gだけど
大丈夫だと思う‥‥
参考にしたのは
こちら↓
↑はとても美しいです。
私はスプレー缶も中に
入れたかっので下の方に
付けました

わかりやすく
ラベリングして

美しくないし
スムーズにいきません
でしたが
今のところ
フックも外れることなく
とりあえず大丈夫です
改善点があれば
追記しようと思います
おまけ

散歩帰りに
必ず買いたがる10円ガム
まだまだ寒いですが
よき一日をお過ごしください。