IMG_7856

少し前に読んだ本
これ結婚する前に
知りたかったやつ〜!!


脳の研究されている方が
書いたのですが
 

男性と女性は脳の仕組みが
全く違うから
目から鱗!!
そして納得することばかり


男性は
狩りをしながら進化してきた脳
ゴールはどこか探す性質があって
話す時は結論から!
さらに数字を使うと
伝わりやすいんだって


女性は
群れで子どもを育てながら進化した脳
共感がないと生きてけない!?
うまく動かないの


だから
女性から愚痴や悩みを聞いたら
有効なアドバイスや間違いを
正したくなるけど
しちゃダメ!!!


否定せず
うんうんと
最後まで聞いて
それは大変だったね
って慰めてくれれば
最高ですw


女性が愚痴をいうのも
危機回避能力のひとつらしい


ただ聞いて欲しいだけなのか
解決策が欲しいのか
男性にはわからないから
伝えるとよりスムーズ!!


夫にわたしの話聞いてよー!
今は聞くだけでいいから!って
伝えてから話したら
すごくよかった!!
満たされた!


これまた脳の性質で
女性は空気読めるけど
男性は気がつかないから
やってほしいことも伝えると
さらにスムーズになるよ


それとうちの夫は
少し?!レディーファースト
なところがあって


今まではなんとなく
遠慮してたけど


本によると
それを繰り返すと
夫は私を
大切にしてくれてる!
と思えて夫を愛しく
感じるようになるらしい


それならば
遠慮せずに思いっきり?
受けようではないかw
と思いました


さらに外国では
高齢者や女性を大切にする
礼儀とも書かれてて


確かに!
世界を目指す男性なら
レディーファーストやりましょう!


他にもいろいろ書いてあって
参考になりました!


おかげで
前より意思疎通できて
円満になった気がする?!


夫婦が
阿吽の呼吸になるには
35年かかるらしいけどw


これを読んだから
少しは期間が縮まるかなw


夫には
妻のトリセツを読んでもらいたいw


さらには
娘のトリセツ
息子のトリセツ
定年夫婦のトリセツ
なんてある!
すごいなw



おまけ

IMG_7874

目的地に着いて
見てみたら
めっちゃ寝てるw
ヘルメットもズレてるw


それではまた!
よき1日をお過ごしください