IMG_8070

最後に金メダル
もらいました!


幼稚園の運動会
永ちゃんにとっては
最後でした


おかげさまで
天気に恵まれ
外で行うことができました!


FullSizeRender

今年は
コロナ対策もあって
午前中で終了予定
だけど


家族みんなで
参加できました


最高温度23℃
少し肌寒い運動会でした
長袖でちょうどよかったです


けんちゃんが(2歳)
飽きてぐずらないように
持って行ってよかったもの☆
忘れたもの△


☆お菓子
☆ジュース、お茶
○レジャーシート
○膝掛け
○おむつセット
○折りたたみイス
○タオル(2枚あればよかった)
△小さめショルダーバック


今年は暑くなかったので
日傘や日焼け止めは不要でした


反省点として2点
①ジュースをこぼして
タオル1枚じゃ足りなかった、、、


②携帯やタオルを入れる
小さなバッグがあったら
便利だったな


③レジャーシート小さかった
大きめの用意したいな


FullSizeRender

お菓子を食べたら遊ぶ
目が離せないから


残念ながら
競技が見れないことも
ありましたが


パパに
写真撮ってもらいました


徒競走
なんと1位とりました!!


FullSizeRender


みんなで力を合わせて
音楽にあわせて
とても上手でした


FullSizeRender

パパと二人三脚!
これも毎日
家で練習したから息ぴったり
(パパも永ちゃんもえらい!)


IMG_8069

小太鼓もたたいて
音楽も


IMG_8075

運動会まであと1週間前の日
体操服に着替えようとしたら


永ちゃんが
「また体育〜、もうやだ、、、」
と泣きそうになっていて


(どうしようかと思って)
もう嫌なんだね、
毎日頑張ってるもんねぇ
と伝えたら


はぁー(ため息ついて)
「運動会の練習はあと8回しかないから
がんばるかぁ〜」


と自分で切り替えてた
(すごい成長してる!!)


頑張って練習しただけあって
競技のクオリティも高かった!!


IMG_8068

竹刀が重いのか
しんどいも顔してた、、、
ほんと頑張ってる


組体操もテキパキしてて
カッコよかった!!


IMG_8067

黄色い☆が永ちゃん


雨の日は幼稚園で
晴れの日は公園でも
毎日練習して


弱音も吐いたけど
切り替えて
最後までやりきってすごいわ!


永ちゃんの成長ぶりに
感動したよ



おまけ

IMG_8077

パパに教わって
カメラの練習して

IMG_8024

パパの競技中
福ちゃんがカメラマンに
それにしても大きいなw


それではまた!