
だんだんと
寒くなってきて
ようやく長袖を出しました
年末に大掃除は
しない予定なので
今から家の整理と掃除
取り組もうと思います
この本の著者は
働きながらも
1歳から11歳の4人子供を
育てていて
6人家族で2LDKの60㎡
コンパクトな家だからこそ
収納や持ち物を工夫され
家の事もみんなで協力してやる
ラク家事
ラクごはん
シンプルに心地よく
生活しています
料理で参考になったのは
素材はいいものを使って
料理はシンプルに
さらに
ホットクックを使って
時短でご飯を作る
季節の行事やものを大切にしていて
飾りを手のひらサイズで
お気に入りのものを揃える!
そういう楽しみ方も
いいなぁ
(真似したい!)
家族で協力して家のことを
するもいい!
うちでは何ができるか?
子供たちにもできることを
考えてみたいと思います
そして
おもちゃはほとんど買わず
兄弟のお下がりや
長女の手作りおもちゃが人気
フェルトや色紙で作った
お弁当やアイス、ケーキ
すごいね!!
休みの日も時々
家族でピクニックしたり
楽しみつつ
お金かけるところは
かけて
メリハリあって
おかげさまで
生活の見直し&片付けスイッチ
が入りましたw
まずは
掃除したいところ
リストアップしよう!
おまけ

押してくれてるw
それではまた!
よき休日をお過ごしください