IMG_8672

結婚してフィンランドに住んで
妊娠、出産をして
リアルなフィンランドの生活や
文化、食事、人間関係など
書いてありました


夏は別荘で過ごしたり
自然を楽しむところが
やっぱり好きです


本のなかでもクリスマスの話
は面白かったです
夢が広がりますw


もうすぐクリスマスですが
フィンランドでは
ひと月かけてゆっくり毎日
味わう


少しずつワクワクしながら
クリスマス当日も
家でゆっくり過ごす


どちらかというと
日本のお正月みないな感じ
年に1度の打ち上げ花火も上がるし


1晩かけてグロッギという
骨つき豚ハムを焼いて
しばらく食べる
(美味しそう)


クリスマス当日には
サンタがテレビに出て
子供たちからの電話や質問に
答えたりしてw


さすが
サンタクロースの住む街!


あとサンタクロースの
お手伝いをしてくれる
トントゥと言う妖精がいる


北欧屋台で見つけた
トントゥはかわいいけど

IMG_8533
実際は長いヒゲをはやした
おっさんって書いてあったw
いろいろな場所に
生息してて


フィンランドの
図書館に図鑑もあるらしいw


クリスマスには
サンタさんのお手伝いしてくれる


日本だとサンタさんが夜にプレゼントを
用意してくれるけど
フィンランドでは
トントゥが手伝だってくれるので
いつ来るかわからないw


外で遊んでいる時や
サウナに入ってる時に
ささっとやってきて
プレゼント置いてくれるから
子供たちは一日中ドキドキ!


それも楽しいね。
それではまた!
良い一日を


おまけ

IMG_8650
子供が遊んでいましたw
秋ですね。