
入学式の写真
今日で1週間が終わります
毎日新しいことの連続です!
今回は入学までに頑張ったことを
3つ書こうと思います。
①ますば、ひらがな

どこに書いてんねん!
楽しみながら
コツコツ勉強して
(ほとんどは幼稚園でやってくれた)
今では大まかな?ひらがなは
読みかきできるように
なりました。
まだ勉強始まってないけど
できると安心
②はしの持ち方

みんなでブタメン
補助なしでなんとかw
食べれてます
③自転車

帰省したときに猛練習!
ストライダーを
しばらく乗っていたのですが
坂から降りる練習を何度もしてて
バランスとれるようになって
さらに福ちゃんの
ピンクの自転車を借りて
(補助輪つきの)
ペダルを漕ぐ練習をし
とうとう補助輪はずして
チャレンジ!
転んでも転んでも
諦めず頑張って
あっと言う間に
乗れるようになりました!

練習を重ねるにつれて
長い距離を走れるように&
自転車の扱い方にも慣れて
楽しんでいます。
あとは自転車を買うだけ!
追加
すごく大事な練習を
忘れてました!
◎排便後に自分でおしりを拭くこと!
1人でトイレしても困らないように
練習しとくとすごく安心です。
それではまた!
よき一日をお過ごし下さい