ママブログあーさんの日々ほのぼの。

横浜に住んでる育児真っ最中のママブログです。

幼稚園

登園前に耳の中にビーズをいれて耳鼻科へ?!

IMG_0234
今日も頑張って
幼稚園へ行こうとしていたところ


目を離した隙に
落ちていたアクアビーズを
自ら耳に入れる!!


IMG_9525

水でくっつくアクアビーズ


耳をいじっているので
覗き込むとオレンジの玉がっ!


自力で取ろうとしたのですが
難しく、あきらめ
仕方なく耳鼻科へ


無事に取れました!
ついでに耳掃除もしてもらって
耳垢もすっきり取れました


ということで
初めての体操の日でしたが
おやすみになりました。



赤ちゃんの時は気をつけていたけど
まさか3歳になってもいれるとは、、、、


1歳の頃はレゴを鼻に
入れていましたけどね、、、



今日はすんなり制服をきて
パンツを履いて


幼稚園へ行ってくれしました!!
成長してる〜


それではまた!
肌寒いので温かくして
お過ごしください♪

はちゃめちゃ?!幼稚園生活スタート!(オムツトレーニング)

IMG_0223

まず初日は
制服を着るのを嫌がり
(制服を持たせて)


仕方なく私服で
泣きながら出発しました!
(まぁ、想定内かな)
1週間は大変だと覚悟しとこう!


幼稚園では
オムツが外れていなくても
基本的にパンツになるのですが


けんちゃんはまだオムツがとれず
悪戦苦闘していました


園でも案の定何度も失敗して
お着替えしていました。


しかも10分おきに2、3回行く
くらい頻尿なので
どうなるかと思いましたが


4日もするとお漏らしせずに
過ごすことができていました。


でも家に帰ってきたら
パンツを脱ぎ捨て
自らオムツにはきかえてる。。。。


トイレ行く時もあるけれど
オムツで済ましてる場合も多い


せっかく幼稚園では
パンツなのに。。。。


いつになったら日中は
オムツ卒業できるのか不安ですが
とりあえずゴールデンウィークまでは
暖かく?見守ろうと思います
(内心はハラハラだけど)


今日からは初めての給食が
スタートしたので
これまたハラハラしています


IMG_0166

福ちゃんが書いてくれた
幼稚園行ったねシート

IMG_0233
にっこり笑顔で帰ってきてくれたら
それだけで母は嬉しいのだが、、、、


それではまた!
よき一日をお過ごしください

息子のはじめてのお弁当の感想にほっこり【幼稚園】

FullSizeRender

幼稚園が始まって一週間
次の週からお弁当も始まりました


すべてが初めての永ちゃん
時々朝行きたくないって泣くけど
なんだかんだ楽しそう。


泣いて拒否されると
なんて答えを返したらいいのか悩むけど


そうだね
行きたくないんだねって
ぎゅっとして行かせてる😂


今だに正解がわからない、、、、

お弁当

FullSizeRender

茶色😂でごめんね!
永ちゃんは、好き嫌いがあるので
野菜はない、、、


慣れてきたら入れようかと
とりあえず完食目指して
好きなものを


幼稚園での
お弁当の時間は楽しみらしい。


帰ってくると
バッグからお弁当を出して
ドヤ顔で見せてくれる😂

FullSizeRender

お弁当美味しすぎた!
って何度も言ってくれる😂


お弁当を用意するのは
ちょっと手間だけど
こんなに喜んでくれるなんて
ほんと嬉しい😆


でも
手のこんでるもの
入ってないけどね


こちらこそ
そこまで喜んでくれて
ありがとうって感じ。


お弁当持ちの幼稚園って
ぶっちゃけ


めんどくさいって思ってたけど
子供が喜んでくれるっていう
メリットありました


毎日頑張って通ってます

FullSizeRender

とりあえず
幼稚園を楽しんでもらえたら
と思います。




では、また!






幼稚園のお手さげバッグやっとこさ!ついに!完成‼️

IMG_9082

遂に、、、、
遂にやっと!


お手さげバッグ?
お稽古バックってやつ


完成しやしたっ!!
めちゃくちゃ嬉しい?!


というより
無事にできて
ほっとしました


FullSizeRender

裏地付き

ミシンの使い方も
すっかり忘れてて
説明書見ながら使いました😂


さらに動画を
見ながら作りました😂
何度もね、、、。


子供が寝てから
夜な夜な頑張った自分に
何かご褒美でもあげちゃおうかな😂


FullSizeRender

縫い代が多少
曲がったりしてるけど


まぁ、
いいっしょ
気にしない

IMG_9078

永ちゃん喜ぶかな?
幼稚園行くの
プレッシャーになるかな?


あとは
学用品に名前書き!


全国の幼稚園や保育園
小学校入園準備
進学するお子さんがいる


皆さま方
お互い頑張りましょう!


これもまたいい思い出になるはず!
もう寝ます!眠い、、、
むにゃむにゃ、


それでは
おやすみなさい。

あれから1年後、幼稚園に受かりました!


IMG_8364
幼稚園落ちて、一年たって
今年は、受かりました‼️


長かったような
あっという間にだったような。


何が大変だったかって
落ちたことはやっぱり
ショックだったけど


それを受け止めて
今後をどうするかが大変でした。


さらに
毎日何をして過ごそうかと。 


コロナがあるので
短い時間で


公園行ったり
地元のセンターの体育館に行ったり
子育て広場に行ったり
療育センター通ったり


家ではチャレンジ始めて
ブロック増やして


試行錯誤して
やっと一年過ぎました😂
そして


4月から幼稚園に


これはこれで
また新たな悩みが
増えるかもしれないけど


とりあえず
ほっとしてます。


まだ課題はあるけど
それはまた後日に


IMG_8352

七五三の帰り道。


ブログ書いたり書かなかったり
気分屋ですが


また始められたら
いいなと思ってます。






カテゴリー
アーカイブ
  • ライブドアブログ