ママブログあーさんの日々ほのぼの。

横浜に住んでる育児真っ最中のママブログです。

4歳

4歳児の一言に爆笑‼️&11月限定の飲めなかったタリーズのドリンク!


IMG_1266
(レゴルイージを買ってごきげん)


こんにちは
天気が良くて


日差しがやさしい
日が続いてます
気分も良いです☺️




先日
永ちゃんに
カレーを用意して


食べていいよー。
って伝えたんだけど


スプーンを用意
してないことに
気づいて


「あ、スプーンなかったね!」
って言ったら


永ちゃんが


「おーのー!!」

(Oh!no!!)

IMG_1572

お風呂上がりでタンクトップ…
まだ夏物…
散らかってる…


いろいろツッコミ
どころがあるけど…


吹き出しました😂


その後も何かあると
おーのー!
と言ってます😂


どこで覚えたのかな。
面白い🤣




昨日は1人だったので
スタバで甘いやつ飲んでやるっ!


と意気込んでたのですが、
どこも混んでて
諦めて


タリーズで


FullSizeRender

●ルビーチョコ&ロイヤルミルクティー
●アイリッシュラテ
●マスカルポーネティラミスラテ


めっちゃ美味しそう!
とお店に入ったのですが、、、


メニューになく
お店の方に聞いて
そちらは


明日からです!

(10月31日だった!)

恥ずかしかった…。


だから
いつものカプチーノ飲みました。
(美味しかったけど、残念でした)



おまけ

IMG_1569

夫が撮りました。

すてきな午後をお過ごしください。





成長したなぁと思うこと。【療育センターに約半年弱通ってみて】


IMG_9679

久しぶりに二人だけで公園へ。


療育センターに約半年、、、
言葉を伸ばす遊びのプログラム
JASPER(ジャスパー)


カルフォルニア大学ロサンゼルスで
開発された方法。


子供に遊びを通して働きかけ
言葉や対人関係の発達を促す。


言葉の発達に効果があることか
検証されている




ってやつを
してもらいました。


近所の療育センターでは
モデル事業のようで研究中のため
協力者として?


参加しました


希望者が必ずできるわけではなく
対象かどうかは
医師の判断が必要でした。


対象としては


○就学前
○意味のある言葉がなかなか出ない
○人との関わりが苦手


参加してみて、、、


週一通って、
トータル10回なんだけど、
その度に宿題?がでて、、、

大変だったけど

結果!

すごく良くなりました‼️


特に言葉が障害者レベル😭
だったのが
平均値になりました!


おかげで


良く話してくれるようになりました☺️
滑舌は悪いけど、
ゆっくり行こうと思います‼️


しかも今では
苦手だった絵を描くことも


好んでやってます!
(これは幼稚園行ってからだけど)

FullSizeRender

幼稚園で作成した母の日の作品。
タオルかけ☺️



まだ筆圧は弱いけど
描くことは楽しいって
思ってくれたことが
嬉しい。


前はもっと筆圧が弱かった…




次回は筆圧を強める&
指先の力をつける


ことについて先生に言われたこと&
やってることなど書こうと思います。



ジャスパーのことも
どんなことをしたかなど
大まかに書けたらと思います!


それではまた!



おまけ

IMG_9817

梅雨入りですね。


雨降ってないけど、傘が気に入って
毎日さしてる😂


末っ子、けんちゃん。



続き⬇︎






大人も夢中なる!?4歳児はじめてのLEGO!


FullSizeRender

こんにちは。

寒くなってきたので
ヒーター
お布団に電気敷き毛布(夫用)
を出しました。


私は子供と一緒の布団で寝てるので
ポカポカです。


クリスマスはまだ先ですが、
レゴブロックを買いました!

今回はこれ!

FullSizeRender

この箱で作れるのは
こちら⬇︎

FullSizeRender

こんなに作れて
お値段なんと!

税別1,580円!

FullSizeRender

(ビッグカメラにて購入)

福ちゃんと一緒に作りました。


私がパーツを探して、
福ちゃんに渡す。
(長女です)


そして、福ちゃんが組み立てる。


もう少しで5歳ですが、
組み立てられます。

(このブロックの対象年齢は6歳から)


もちろん説明書をみながらね。

説明書

FullSizeRender

福ちゃんでも出来るのは、
この説明書があるから。

わかりやすいです。


子供より私がはまっちゃったりして笑。
黙々と集中して作りたい笑。

FullSizeRender

クリスマスプレゼントにいいかも。

永ちゃん(もう少しで2歳)には

IMG_4055

写真暗くてすみません!

LEGOデュプロ!
これもすごくいいです!



にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村 に参加しています

にほんブログ村 子育てブログ 幼児育児へ

にほんブログ村 に参加しています

 ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村に参加しています


今日の一枚

FullSizeRender

台所からスプーンを持ってきて
食べようとしてるところを発見!

それ、、、、
食品サンプルだよ。

わかる、わかる、食べたいよねぇ。笑


寒くなってきたので
皆さんも身体にお気をつけてくださいまし。

それではまた!




【絵本】4歳児にかわいい!ほっこりする本2冊!


IMG_3690

こんにちわ。
あーさんと申します。


子供に絵本を読んであげるのは
教育にとてもいいというのは
知ってたのですが、

なかなか絵本を読んであげれなかったので

と、いうか時間が取れてなくて。


数ヶ月前から

寝る前に絵本を読みことに。

今は習慣づいて
本人たちが持ってきます。


本屋さんで見つけた本が良かったので
紹介します。

ツボにはまった本

IMG_3691

私がね。笑。
絵が可愛すぎる。

福ちゃん
(当時4歳)に確認して買いました。

FullSizeRender

揚げに寝てる。
しかも気持ち良さそう。笑。

見た瞬間
クスッと笑ってしまいます。

私は吹き出したけど笑。

そして
癒される。

他にも

◯おべんとうしろくま
◯あま〜いしろくま

があります。

どれにするか悩んで

おいしそうなしろくま

IMG_3721

にしました。



立ち読みしたらとても良かったので、
欲しかったけど

一冊ずつ買う事にしてるので。

よかった本それが、これ!


きみがしらない

ひみつの三人

IMG_3695

これも、
心がほっこりします。




次回、買いたいです!!
福ちゃんも面白いと言ってました!


それでは、また!!

にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村



カテゴリー
アーカイブ
  • ライブドアブログ