ママブログあーさんの日々ほのぼの。

横浜に住んでる育児真っ最中のママブログです。

1歳

ヒカキンが好きすぎる一歳児!

IMG_9732

上の子たちが
YouTubeを見るので


自然と下の子も
YouTubeばっかり見てる、、、。


テレビつけて
リモコンのマイクで


YouTubeでマリオ!
プライムでクレヨンしんちゃん
とか話すと


流れる仕組みになってて
便利だけど
テレビ見過ぎてしまう


見過ぎないように
お出かけしたり
ボールやおままごともして
遊んでるけど、、、


気を揉みます、、、、。



でも
私がお風呂や手が
離せない時は
助かります!


お気に入りの
ひとつに

ヒカキン!

IMG_9600
じゃんけんタイム😂
が好き
他にも


口で、
ぶっぷっぺ
ぶっぷっぺ。

(ヒカキンの真似、ボイスパーカッション😂)


最後のあいさつ
バーイ。


よく言ってる。



そして
これも大好き⬇︎

登録、登録〜♪

IMG_9603
指😂
あとは、歌!

ヒカキン&セイキン

IMG_0056

大人しく見てる。
いつも?大抵は、踊ってる😂


あとね、
いぇい、いぇい、イェイ!イェイ!!

って言ってる。
しかも、ポーズとって、、、


これ誰だかわかります?

デカキンです😂
ヒカキンのモノマネしてるんだけど、
結構面白いの。


コストコの紹介とかつい見ちゃう。


子供って
なんでも真似するから
面白いですよね。




おまけ。

IMG_9917

バケツに水いれて
水鉄砲に水入れれように
置いたんだけど


入ってた😂
お付き合いありがとうございます😊


それでは、また!





ダイソーで見つけたお得なおすすめ絵本!

IMG_3459

こんにちは。
自己紹介です。


秋風がひんやり。
気持ちいいですね。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

先日ダイソーで見つけた絵本。

夫くんが、
本屋さんにて
似てるものを見つけました。

本屋さんにて

IMG_3475

おめん。

中身はちょっと違うけど

IMG_3476

かわいいな。

値段は

450円!

IMG_3477


んで、

ダイソー。

FullSizeRender

おめんブック。

名前は違うけど、
めちゃめちゃ、似てる。笑。


本屋さんでも売ってるなんて!

これが108円で買えるなんて
お得だー!と思いました!



永ちゃんが泣いてる時に
福ちゃんがやると
永ちゃんは泣き止みます!!

気に入ってます☆

IMG_3513

1歳児におすすめです。

それでは、また!


にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村




きちょうMan(几帳面)な1歳児。


FullSizeRender

笑。
こんにちは


梅雨に入りましたが
今日は晴れてますね。


ここぞとばかりに
布団カバーや
シーツを干したり洗ったりして


暑すぎるのは嫌ですが
これくらいは気持ちがいいですね


今日もタイトル通りゆるい記事です


几帳面な長男1歳
永ちゃんの話です。


いつもちょっと開いている
ドアをしっかり閉めてくれます


というか私が
しっかり閉めてないんだけどね、、、、
あはは。



まずは

トイレ

FullSizeRender

福ちゃんが入ってるので
わざと開けっ放しでも閉めてしまう、、、。
そして福ちゃんの泣き声。


そんでもって

リビングのクローゼット

IMG_2272

はい、閉める
よくできました

入り口のドア

FullSizeRender

はい、閉める
よくできました。


さらには

カーペットのしわ

FullSizeRender

のばすのばす
平らにしてくれてる。笑。

さらに

玄関。

FullSizeRender

幼稚園のお迎えに行くのに
永ちゃん用のベビーカーを
外に出して戻ってみると、、、、。


いつの間にか
ほうき持って掃いてた!笑。


これには笑った!!
どんだけ几帳面なんだ!



それでは、また!!


自由奔放な一歳児に笑って癒されて、時々冷や汗!


IMG_1445

こんにちは。


最近は、少しずつ歩けるようになってきた永ちゃん。

よちよち歩く姿が可愛いけど、目が離すとすごいこと!になってることがあります。

テーブルに乗るのは日常茶飯事だし。
しかも、今日は立ってたでー!

IMG_1714

3回くらい落ちてるけど、懲りない💦
目が離せません、、、。

たまに、自分の椅子に戻るときがあって、笑えます。

IMG_1604
でも、座る向きが間違ってる、、、。

ある日は、部屋にいないと思ったら、

FullSizeRender
玄関にいた。

靴を投げて遊んでました、、、。

さらに、
FullSizeRender

クレヨン、かじってました。

この日は、黒、、、。

赤や緑の日もありました。
引き出しに仕舞ったのに、いつの間にか取り出したみたい。


箱が好きで必ず、入るし。

IMG_1651

急ぐときは、膝立ちして歩くので、

IMG_1692

ズボンが、、、、。


IMG_1271

これは、一部ですが、癒されます。

何をするか日々面白いです。

最近はまっているのは、ほっぺにスリスリ触ることです。

なんでこんなに、もち肌なんでしょう。

それでは、また!


















子供(1歳10か月)が集中して遊ぶブロック類!

image 
こんにちは。

福ちゃんが集中して遊べるもの
第三弾です!!

 前回は、「おままごと」、
粘土」と書きました。

それ以上に、一番長く遊んでいる

ブロックのおもちゃです!

image
ブロックと言っても

いろいろ種類がありますよね。 

上の写真はレゴ風のブロックですが、
100円です。
(これは、200円分入ってます) 


中にはくっ付けても
取れやすいブロックもあってて
ちょっとストレスに感じるかも。。。

 (うちの福ちゃんは、気にしないので大丈夫でしたが、夫くんはイマイチでした。。。)

そして、これもブロック!

image

「学研のニューブロック。はじめてのせっと」

 興味はあるけど、穴に入れたり、くっ付けるのに力が必要で、福ちゃんにはまだ早かったかな。。。(^_^;) 

思い道理にいかなくて、時々イライラすることあります。。。

もう少し成長してからなら楽しいかも、、、。
その中で
 

一番良かったブロックは、

image
「ペタペタブロック」


 頂き物ですが、一番楽しそうに遊んでます。

それに、弱い力でもくっつきます!! 
さらに、遊んでいると、ご機嫌になります(●´ω`●) 


子供によって違うと思いますが
クリスマスのプレゼントの参考になれば
うれしいなと思っておりマス。 


image
それでは、また~(@^^)/~~~    
カテゴリー
アーカイブ
  • ライブドアブログ