長男・えいちゃん

幼稚園の遠足へ
行ってきました!
下の子は
パパに有給を取ってもらい
永ちゃんと2人で遠足へ
永ちゃん(5歳)
と2人だけで
お出かけすること
滅多にないから
新鮮でした
(去年の遠足のみだから1年ぶりかな)
永ちゃんが
あまりの嬉しさに
前日はワクワクしすぎて
寝れないしw
当日には
産んでくれてありがとう
って言ってたw
そんなに!?
近くの動物園だけど
喜んでくれてよかった!
動物園では
蛇の抜け殻見たり

スタンプラリーしたり

仲の良い子と
アイス食べたり

私ともよく
手を繋いで
おしゃべりしてました
お弁当も美味しいと
何度も絶賛してくれて
(サンドイッチにしただけ)
まま、あいしてる
って言葉もらいましたw
(5歳そんなこと言うの?!)
(どこで覚えたの?!)
いろいろ思ったけど
嬉しかったわw
最後に
ぬいぐるみ買って
甘々な遠足になりました

三匹あるやつみつけた!!
これならケンカしないね。
やっぱり
子供と一対一
2人だけの時間とると
ぐっと深まるね。
真ん中の子って
なかなか時間とれなかったけど
これからは意識して
いきたいな
それではまた!
よき1日をお過ごしください

相変わらず
ひらがながんばってます。
全部セリアです!

今は上手に持てる
ようになりましたが
以前は

左利きでなかなか力も入らず
持ち方くんを買って
本格的に練習してみた

鉛筆と指をいれてみると

子供用なので
私の指が大きくて
入ってないw
数日やって
正しい持ち方が
わかってきましたが
色鉛筆変えるごとに
装着するのが
そんなある日
持ち方くんなしで
塗り絵をしていて
褒めながらも
持ち方が悪かったら
その都度直して
塗り終わるころには
正しい持ち方で
できていました!!
え!塗り絵
ええやん!!

ちなみに
気に入った塗り絵は
すみっこぐらしw
これをきっかけに
どんどん
書くことが好きに
なりました

旅行先でも
自らリュックにいれて
持参して書いていたくらいw
左利きでしたが
お箸の補助はずっと
右をつかっていて
できれば書くのは右利きがいいかと
チャレンジしてみました
(それはまた後日書けたらいいかな)
今度は
ペンではなく
鉛筆で書けるように
チャレンジしようかな
よき1日をお過ごしください
それではまた!