ママブログあーさんの日々ほのぼの。

横浜に住んでる育児真っ最中のママブログです。

リフレッシュ

親もリフレッシュ!?運動会の振替え休日【小学生】

IMG_0583

土曜日に
小学校の運動があったので


月曜日が
振り替え休日になりました


雨だったので特別な
お出かけはしなかったのですが


小学生ふたりと過ごす時間は
快適でした!!


末っ子は手がかかるけど
小学生となると


トイレも1人で勝手に
行ってくれるし


2人で勝手に遊んでくれるので
わたしも気が楽でした!!


IMG_0572
2人で学校ごっこ
福ちゃん先生☺️
勉強してるよ〜!!


お昼は
子供のリクエストで
久しぶりにマクドナルドに
行ってきました!!

IMG_0577
ちょうど近所のマックが
リニューアルオープン


下見も兼ねて
行ってきたのですが
前よりずっと広々してて

FullSizeRender
レジに並ばなくて
注文、受け取りができる!!


さらには

IMG_0576

子供の遊び場もあって
ゆっくり食べることもできて
快適でした!!


IMG_0574


帰りに
ダイソーにも寄り道して
子供たちは満足してくれました!



それではまた!
よき一日をお過ごしくださいね。

パパは、子供たちを連れてお出かけ!ママはひとりリフレッシュ!

IMG_4644

月に1度
最近は何度も!
子供を連れてお出かけしてくれる夫。


こんなに面倒見がいいなんて
知らなかった!
本当にありがたい!!


私も子供は好きだけど
24時間一緒はツライ時もある、、、


下の子は
トイレまでも入ってくるし。
もう慣れたけど笑。

今回はこどもの国へ

IMG_4640

動物触ったり
ポニー乗ったり
餌あげたり

IMG_4643

乗り物乗ったり
芝生で走ったり


たい焼き

IMG_4646
食べたり
子供達は楽しみ



その間、、、、、
私は一人で集中して
家の掃除したり


お昼には
パン屋さんのパンを買って
食べるのも好き!


買い物も
いろいろ目移りして
結局買わなかったりして。


でも
それが楽しいし
何よりリフレッシュ!!


自分を取り戻す感じ笑。
普段は子供中心に
考えざるを得ない


だからこうやって
自分の時間をもらい
ゆっくり好きなことすると
また頑張るぞ!ってなる。



おまけ

IMG_4648

羽を広げて見せてくれたくじゃく
夫よありがとう!


それではまた!











ファミリーマートで育てるサラダ買ってみました!

image 
ぶらりとファミマに行ったときに、見つけました!! 

最近は、プチガーデニング?野菜を育てるのが楽しくなってます。 

ベランダのトマトは、順調に育ってます!

そして、玄関の前にあるパセリも便利です! 

育ってる様子を見ると、 わくわくして、 豊かな気持ちになります(*´▽`*) では、さっそく。

育てるサラダの中身

image
土も、肥料もついてるので、すぐ育てられます!! 

土にはすでに肥料が入っていて、 一度収穫しても、付属の肥料をまくと、 もう一度生えてくるそうです!! image 
最初はぺったんこなのですが、水で土を戻します。 

この作業は面白かったです! 
割りばしで、まぜませ。 そして

栽培して3日目

image
よーくみると、ちょっこと芽が出てきました!! 
おもしろーい!!(*´▽`*) 

もう少し育ったら、また載せますね!! それでは、また!!  

子供の食育にも!?ささやかな楽しみプチ家庭菜園

-shared-img-thumb-GAK75_minitomato_TP_V 
熊本はまだ地震が続いていますが、 一日も早く復旧と生活が守られますように。。。 


そんな中ですが、

お手軽なプチ家庭菜園!【パセリとサラダ用セロリ】

image 
生活に豊かさ?が欲しいと思ったのがきっかけですが、 子供の食育のためにもなるだろうと重い腰をあげて(笑) 

家庭菜園を始めました! 

上の写真は、パセリスープセロリです。 

スープセロリは、そのままサラダに使えるそうです。 (まだ食べてないけど) 

パセリはちょくちょく使ってます! 

飾りや彩りに使えるから便利です!! 

それとトマト!

トマト菜園で必要なもの【最初の準備】

image
意外とトマト菜園となると準備しないといけないものがあるから、 結構大変! 

まずは、 土と、プランターと苗があればひとまず出来ますよ! (おいおい必要になるのもありますが) 

最初は、それで大丈夫です。

成長したら必要になってくるもの

image 
植えて一か月くらいしたら、 トマトの肥料が必要になるそうです。 

それと、苗が伸びてきたら、支柱! 

さらに、苗と支柱を止めるもの (これは、お菓子を止めてあるものでも大丈夫です)

私が選んだプチトマトの苗

image
植えて一週間くらいですが、、、 

なんだか、可愛く思えてきました(笑) 

ホームセンターで買ったのですが、 プチトマトの種類って、ものすごーくあるんですね!! Σ(・ω・ノ)ノ! 

私が選んだのは


   image 「純あま」と「こころ」 両方、甘くて、皮が薄いそうです。 

いまから楽しみです! 

 ではでは。   

実家でのささやかな楽しみ💛

  -shared-img-thumb-EL1503315dasdaf_TP_V 東京の桜は咲き始めましたね! 

暖かくなってきたし、もう春を感じますね!! 

今日は実家での、私の楽しみを紹介します! 

 まずは、 朝起きて、庭に出で、深呼吸、背伸び! 気持ちいいです(*´з`) 
「今日もガンバろー」と思えます。

 あとは、

もっばら食べ物。。。

image
親戚のおばあちゃんが焼いてくれたせんべい。 

もう、止まらない。。。 

揚げてないから、ヘルシーだけど、食べすぎる。。。(-_-;) 

 それと、 高知出身のお友達から送ってもらった!

文旦(ぶんたん)

image
しわしわになったころの方が美味しい(*´з`) これも止まらない!

 大きいのに、1つをペロリ。。 

それと!

最近買ったもの

image 
カフェインレスのコーヒー! 

タリーズコーヒーで売ってたので、 つい買ってしまいました! 

カフェイン控えて、1か月くらい経ちます! 
前よりは、体調がいい感じ。 

まだ飲んでませんが、飲んだらまた書きますね!! 

それでは、今日もよき一日を!  
カテゴリー
アーカイブ
  • ライブドアブログ