ママブログあーさんの日々ほのぼの。

横浜に住んでる育児真っ最中のママブログです。

北欧

「ほんとはかわいくないフィンランド」芦澤桂【本】No.11

IMG_8672

結婚してフィンランドに住んで
妊娠、出産をして
リアルなフィンランドの生活や
文化、食事、人間関係など
書いてありました


夏は別荘で過ごしたり
自然を楽しむところが
やっぱり好きです


本のなかでもクリスマスの話
は面白かったです
夢が広がりますw


もうすぐクリスマスですが
フィンランドでは
ひと月かけてゆっくり毎日
味わう


少しずつワクワクしながら
クリスマス当日も
家でゆっくり過ごす


どちらかというと
日本のお正月みないな感じ
年に1度の打ち上げ花火も上がるし


1晩かけてグロッギという
骨つき豚ハムを焼いて
しばらく食べる
(美味しそう)


クリスマス当日には
サンタがテレビに出て
子供たちからの電話や質問に
答えたりしてw


さすが
サンタクロースの住む街!


あとサンタクロースの
お手伝いをしてくれる
トントゥと言う妖精がいる


北欧屋台で見つけた
トントゥはかわいいけど

IMG_8533
実際は長いヒゲをはやした
おっさんって書いてあったw
いろいろな場所に
生息してて


フィンランドの
図書館に図鑑もあるらしいw


クリスマスには
サンタさんのお手伝いしてくれる


日本だとサンタさんが夜にプレゼントを
用意してくれるけど
フィンランドでは
トントゥが手伝だってくれるので
いつ来るかわからないw


外で遊んでいる時や
サウナに入ってる時に
ささっとやってきて
プレゼント置いてくれるから
子供たちは一日中ドキドキ!


それも楽しいね。
それではまた!
良い一日を


おまけ

IMG_8650
子供が遊んでいましたw
秋ですね。


【本】はじめての北欧!「北欧こじらせ日記」chika No.4

IMG_7842

たまたま見つけた
私にとって初めて
読んだ北欧の本


「北欧こじらせ日記」

北欧こじらせ日記
週末北欧部 chika
2022-02-18



北欧が好きになったきっかけや
フィンランドの文化
美味しい食べ物
(サーモン、美味しいコーヒーとシナモンロール食べたい!)
ファッションや
人間関係が書いてあったり


著者の紆余曲折な
人生や仕事のことを織り交ぜて
書かれてあって
面白かったです


絵もゆるくて好きw
すいすい読めちゃいます

IMG_7843

フィンランド人の
物を大切に長く愛する
考え方や
「何もしない」を楽しむ文化
自然を楽しむところが
同じくいいなぁと思いました


最終的に
フィンランドで寿司職人として
働くことが目標になってまして
今後もどうなるのか楽しみです


続編もでてて
さらには
テレビでも!


人気なんだね!


私自身は
食器がかわいい!
から始まったのですが今は


この本がきっかけで
他の北欧の本を
どんどん読んでいる
沼にはまりそうw


ちなみに
フィンランドは
サンタの住む村があって
会えるんだって!
(知らんかった!)
子供に伝えとこうw


お願いすれば
手紙も送られてくるよ!



それではまた
よき1日を!


おまけ

IMG_7825

ケンカした後に
仲直りして遊んでる!


まぐれかもしれないけど成長!






カテゴリー
アーカイブ
  • ライブドアブログ