ママブログあーさんの日々ほのぼの。

横浜に住んでる育児真っ最中のママブログです。

4歳

3歳児が歌っていた謎の曲が判明した瞬間!

IMG_1785
しばらく前から
ずっと歌っていた謎な曲


したん したん ○×△□◆※〜♪
(ごにょごにょ)
え じそん♪ ○×△□◆※〜♪
(聞き取れない)
×△□◆※〜♪


何の歌かとずっと
気になってたある日


これじゃない?と
教えてくれて


なんと
福ちゃんが(小4)
解明してくれました!




どうやら幼稚園で歌ってる?
踊ってる?らしい


よく聞いたら
おどるエ ジソン 自尊心
って聞きとれたw


すごい歌詞w
なのに、気づけば
私の頭の中で流れてるw
中毒性のあるリズムw


ずっと気になってたので
これかぁ〜!!
すっきりしました!!


それではまた
今日もお疲れさまでした。





手洗い消毒で手荒れ改善の救世主たち!【4歳】

FullSizeRender

敏感肌で
小さなころから
肌荒れしていまして



今でも保湿を怠ると
すぐに荒れてしまう
永ちゃん(4歳)のお肌


コロナ禍になって
手洗い消毒することが
増えまして


毎年
手荒れするのですが


今年は特に
ひどくて


IMG_2885

幼稚園帰りの手
ありりゃ
かわいそうに


指先と手のひらが
地割れして
血も出ちゃってます


皮膚科で受診したところ
肌荒れとかぶれを
起こしていて


塗り薬をもらって
治るまで消毒はしないで
くださいとのこと


幼稚園でも消毒をやめてもらい
数日過ぎても
改善せず


土日で治っても
また肌荒れの繰り返し


そこで
毎日の自宅での塗り薬はもちろん


○幼稚園でハンドクリーム
○寝てる間にたっぷり保湿


幼稚園に毎日1回でも構わないので
ハンドクリームを塗れるか
ドキドキしながら相談すると


ありがたいことに
1日3回も
塗布してもらえることに!


ありがとうございます
感謝感激です


IMG_2912

他にも
寝る前に
以前小児科でもらった

FullSizeRender

プロペトと
ヒルロイドを
混ぜて


爆睡している時に
ベタベタするくらい
塗ってみたら


翌朝には
だいぶ良くなっていました!


あと2.3日で完治しそうです
もう少し!



おまけ

IMG_2913
でてーん

福ちゃんが
アニメチックに
私を描いてくれました


髪の乱れ具合は似てるかも 



それではまた


一段と冷えますね
暖かくしてお過ごしくださいませ





4歳児のパパ大嫌い!克服大作戦②

夫と永ちゃんを
仲良くするため


数日前に
秘密兵器を
投入しました!


⬇︎前回のはなし


秘密兵器とは
これです!


FullSizeRender

Wiiです!


あらゆるゲーム機がある中
Wiiにした訳は


とにかく安い!
メルカリで2,098円でした
それに


小さな子供でも
ハンドルを回せば
簡単に操作できます


IMG_1925

パパがしか操作できないから
パパがいる時のみ
遊べる設定


不在の時に
やりたいとせがまれても


わからないから
ととぼけ倒す


えへ
ごめんね


⬇︎参考にしました


このおかげが
永ちゃんは
パパに懐いてきた気がします


IMG_1926

疲れておんぶされてる
笑ってる永ちゃん


これからも気を抜かず
継続できたら
嬉しいです。



おまけ

FullSizeRender

冬限定
この季節になりました。


なんでだろう
寒いと無性に甘いもの
食べたくなる


ささやかな楽しみ
それではまた。


よい一日を
お過ごしくださいまし。








4歳児のパパ大嫌い!克服大作戦?!①

こんにちは。

曇り空ですが
それほど寒くないですね


太陽が出るたび
大掃除はじめなきゃ!

と思うのですが


なかなか腰が重すぎて


もう11月半ばになりました 笑



IMG_1529

先日
いや今までも


永ちゃん(4歳)が
パパ大嫌い!!
と何度も言うので
(本当は嫌いじゃないと思うけど)


よく面倒をみているんだけどな
パパは凹んで
終いには怒りが…。


パパにとって平日の永ちゃんは
朝起きてもYouTube
帰ってきてもYouTube見てる


という印象らしく
私の見てる様子と
夫の見てる様子が


全く?!違って
びっくりしました。


調べてみたのですか


わかったことは
永ちゃんとパパの触れ合う時間が
少ないってことでした。


パパと遊ぶのは楽しい!
って思ってくれると
今後の父子関係も変わってくる


だから
いまがとても大事です!


夫と話あって
私がお風呂に入ってる間は
パパと遊んでもらおうと決めました


私もフォローしてきいたいと
思います


まだ3日目ですが
ちょっとずつ
関係が変わっていけばいいな



FullSizeRender

温かい飲み物が
美味しくなってきました


それではまた!


よい一日を。


4歳児ママの不在時は、しっかりさん、ママの役割を果たす。

IMG_1544

こんにちは

赤ちゃんが大変だった
福ちゃんですが
お姉さんになりつつあります


私が用事があって
夫に子供たちをみてもらったのですが


その時に、成長してるー!
と感動したので、その時の話を。

その日に成長したこと

IMG_1505

その①
YouTubeにはまっている福ちゃんですが
30分決めた時間に終わる!
(いつもは、なかなかやめれない)


その②
パパが仮眠したいと言って
快く返事し永ちゃんと一緒に遊ぷ。


その③
永ちゃんとお菓子を分け合い
泣いたときは「いないないばー」とあやす

永ちゃんは、これが大好き。
わかってるねー。


その④
また泣きそうになったら
お菓子をあげたり
さらに泣いたら抱っこしたそうです


その⑤
パパの仮眠を、そっと起こす!


やるー!!
まるで、ママやん!?


びっくりしました
甘えん坊なのにしっかりさんでした。


気がつけば
いろいろなことが出来るように
なってきました


最近は、自分で髪を洗ったり
ママのご飯はやっぱり美味しいって!
言ってくれたり。


その日はレトルトのミートボール
だったんですけどね
ま、いっか。


まだまだ子供だなぁと思うことの
方が多いけど


幼稚園で
先生とテレビゲームしたんだ!とか。
(うそでしょ、それ!)


うんちパンチ〜
うんちパンチ〜
ってずっとノリノリで歌ったり。
(なんの歌だろう?)


それでも、成長を感じる今日このごろ
将来どんな子になるんだろうねぇ



それでは、またー!










カテゴリー
アーカイブ
  • ライブドアブログ